投稿日:2012-06-17 Sun



今日は葉山の湘南国際村まで行ってきた。午前中は雨でお腹の調子も悪く正露丸を飲んで午後から出かけることにした。境川CRを通り江ノ島まで向かう。巡航速度30km/hを目指して必死で漕いだのだが長くは続かずペースダウン。いつものようにロードバイクに次々と抜かれ脚力の無さとクロスバイクの中途半端な欠点を味わった。午後から気温が上がり汗だくになる。
江ノ島から海沿いを葉山に向かったのだが車の渋滞が激しい。海は凪で大勢のサーファーは海にプカプカと浮いているだけで、来ない波をずっと待っているだけだった。あちこちで海の家を建設中で夏が近いと感じた。
葉山の海沿いから湘南国際村へ向かったのだが高台にあるため長い登りが辛かった。湘南国際村からは相模湾と横須賀の方の東京湾が見え、展望は良かったが残念ながら富士山は見れなかった。海沿いからの登り、下りがサイクリストに人気のようで何人かとすれ違った。下りで相模湾のビューポイントがあり、写真を撮りたかったのだが快適な下りを中断するのが惜しくて素通りしてしまった。
帰りは来た道を江ノ島まで戻ったのだが、お腹の調子が悪くいつでもコンビニに寄れるよう境川CRは通らず国道を通って自宅へ向かった。自宅まで6kmくらいの所からシャリバテと腹痛で足に全然力が入らず20km/hを割ってしまった。行きで巡航速度30km/hに拘った疲れも影響したのか太股がパンパンになった。
思い切り潮風と排ガスを吸ってきた午後となった。
av:20km/h mx:49km/h cal:1220 tm:3:49 dst:78km odo:691km
△ PAGE UP